『学園都市とアリス』について(あとがきにかえて) Text By 幸田龍

 ほんの遊びごころと真剣な悪ふざけ、それにその時々のノリと勢いでもって書き上げたあの処女長編を、作者であるぼく自身、どう解説すればいいのか、もはや適当なことばが見つかりません。手法についてなら、話しことばを中心に、思いつく限りの要素をサンプリング/コラージュしたかった、と断言できる(対話の場面がやたらと多かったりしたのはそのためです)。でも、肝心の内容については、作者のぼくでさえ、手に負えない代物になってしまったように思うのです。実際、あの作品を執筆していて、何度気が狂いそうになったかわからない。わからないし、もしかしたらそれは、無意識のうちに、何かとんでもないことをやらかそうとした証だったのかもしれない。で、もし本当にそうだったら、自分の技量が圧倒的に足らなかったのだと、それで気が狂いそうになったのだと、今はひとまずそういう風に、自分では納得しています。

 それと、もうひとつ。ぼくはあの作品を、音楽から得たインスピレーションをメイン・ソースに書いたと明記しておきます。以下に挙げる楽曲は、いずれもぼくの大好きな、とびっきりイカしたポップ・ミュージックで、作品を執筆する上でなんらかの原動力となったものばかりです。作品を読んで下さった方には、これをなんらかの(あくまで)参考資料として活用し、今一度再読していただければ、また未読の方には、これをきっかけに作品に興味を持っていただければなと思います。傑作とは口が裂けても言えない出来ではありますが、過去最高に思い入れの強い作品であることには変わりないので、今回はあえて書かせていただきました。

 ◎XTC“サージェント・ロック”
 ◎ブラー“ガールズ・アンド・ボーイズ”
 ◎808ステイト“ボニーウィーン”
 ◎コーネリアス“ラヴ・パレード”
 ◎フリッパーズ・ギター“恋とマシンガン”
            “午前3時のオプ”
            “世界塔よ永遠に”
 ◎ピチカート・ファイヴ“新ベリッシマ
 ◎プラスチックス“トップ・シークレット・マン”
         “トゥー・マッチ・インフォメーション”

 最後に、作品を買ってくださった方に、誤植が多々あったことについて深くお詫び申し上げます。次回の文学フリマでは、新作の他に今作の修正版も発表する予定なので、ブースで声をかけていただければ、それを無償にて差し上げたいと思います。